PROJECTS

ハンギング ハウス

  • RESIDENTIAL

1996.06

エス・バイ・エル住宅設計コンペ「写楽の家」提出案。
謎の多い東洲斎写楽は浮世絵師の葛飾北斎、喜多川歌麿、作家の十返舎一九、俳人の谷素外なども別人説があり、その二重生活にインスピレーションを得て、通常は見えない、床スラブの中、柱の中にもうひとつの空間がある住宅を設計しました。
ネット状の柱はスラブを吊っており、自由に巻き上げることで、自由に各階の高さを調節できます。

  • 用途:住宅
  • 設計:1996.06

RECOMMEND POSTS

Stradivarius Lalaport 富士見店

2015.04

Y・ミューズ

2009.09

ハウス・メジロ

2007.09