
既存が4層+ロフト階の2世帯住宅を1世帯の住宅に変換する計画。1Fから2Fへの階段は重複していたので、駐車場を確保できるように、旧両親世帯内にあった内部階段を撤去し、外部から上階の世帯にアクセスしていた階段を内部階段になるように変更を加えました。
既存リビングの閉塞感を解消するために、まず浴室や洗面などの機能を別の階に移動しました。東側の壁面にはダイニングテーブルのベンチも兼ねた収納付きローカウンターを設け、テレビやオーディオ機器などを設置できるようにしました。 また、階段に面する壁は一部オープンにすることによって幅を広げ、天井の小梁をカモフラージュするハーフボイドスラブ風の折上げ天井にして天井を高く見せることによって、広く感じられる空間を実現しました。
室内の温度環境を改善するために、ALC外壁の上に遮熱シート付き外断熱を設け、その上から鋼板を菱形葺きで葺きました。鋼板葺きは、吹き付けタイルに比べてメンテナンスの費用を抑えることができるだけでなく、外装の高級感を演出します。
- 敷地:東京都豊島区
- 用途:専用住宅
- 設計:2007.09



